吉浦ブログ 忍者ブログ

吉浦ロマン

瀬戸内海に面した呉市吉浦。弥生石器が出土したこの街・吉浦を歩いてみると、昔ながらの人なつっこい人情や情緒を感じます。「かくまでに 思はざりしに 来てみれば いと住みやすき よし浦の里」。この歌は、吉浦八幡神社の山の手の歌碑公園に建立されています。紫式部の父である筑紫守・藤原為時が詠んだ和歌です。いにしえの歌そのままに、今も通じる住みやすき吉浦を、画像で捉えてみました。

それゆけ! カープ電車

  新型コロナウイルスの感染拡大の怖い世相になっている2020年、明るいニュースというか嬉しい出来事を、JR西日本がやってくれました。そうです、9年連続カープ電車の運行です。呉線吉浦駅にもやってきました。カープの活躍を応援する赤色3両編成の「カープ応援ラッピング電車」です。



  
   新型コロナウイルスの影響でプロ野球の開幕は延期中ですが、カープ電車は11月下旬まで、沿線で見ることが楽しみですね。



  車体には、広島カープ選手の写真や「がんばれカープ」などの応援メッセージがくっきり描かれています。見ていると、何か、ウキウキしてきますよね。



  運転台前面には、今年のキャッチフレーズ「たった今 このAKAの子 舞いたった」のロゴを使ったシール式ヘッドマークがついていました。



 これまで毎年デザインを替えたカープ・ラッピング電車が吉浦駅にきました。赤と白の交互の4両編成の電車もよかったなあ。



 数年前のカープ電車。吉浦駅でカープ電車と遭遇できた時は、感動しました。

拍手

PR

コメント

1. カープ電車

吉浦駅にカープラッピング電車が何時に到着するのか、JRさんは工夫してほしいですよね。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新トラックバック

P R

プロフィール

HN:
吉浦遊歩人
性別:
非公開